-
アイドルファンと「ハロオタ」は何が違う?映画に書籍にドラマまで…相次ぐ作品化の背景「マイナーだからこそ題材になる」
投稿日 2022年1月22日 17:31:23 (ウルファーニュース@ハロプロまとめ)
-
アンジュルム川村文乃から卒業後のお願い
-
北川莉央ちゃん「360℃」
-
【画像】ハロプロ研修生にとんでもない美少女がいる件
-
【画像】石田亜佑美さん、13年振りのピョコトラ衣装!!
-
【悲報】牧野真莉愛さん、雑誌取材で見栄を張ったばかりに10万円の美顔器をお買い上げする羽目にwwww
-
【悲報】上國料萌衣さん「1個ちょうだい」の限界に挑むも橋迫鈴に真顔で拒否されるwwww
-
【速報】アンジュルム×超ときめき宣伝部コラボ公開!!
-
野中美希さん、謝罪
-
【神対応】牧野真莉愛さんの寄りがとんでもないことに
-
Juice=Juiceが紅白にバーター出演する可能性が浮上してきた件
-
【画像】江口紗耶さんの私服がすごいことに
-
【画像】弓桁朱琴さんのリーチが長すぎるwwww
-
【悲報】伊勢鈴蘭さん、ヒゲのイケメンとツーショット
-
高瀬くるみさん、お気持ち表明「今後もビヨを羽ばたいて行くメンバーは出てくる、出会いも別れも繰り返してビヨの歴史が紡がれる」
-
【朗報】モーニング娘。ファーストテイク第二弾がある模様
-
さんま「ファーストテイク何それ知らんわ?じゃあ1000万再生するの?」石田亜佑美「はい、鈴木愛理さんは3000万再生しました」
-
【朗報】THE FIRST TAKE モーニング娘。'24 恋愛レボリューション21が再生数100万回突破!!
-
【朗報】川嶋美楓さん、Siriにブチギレるも後悔して謝罪「違うって言ってるやろ!」→「ごめん、今きつく言っちゃった」
-
【悲報】生田衣梨奈「バスで石田小田12期がうるさいからノイズキャンセリングしてる。えりは一言も喋らん」
-
森戸知沙希「1つだけ後悔しているのは、当時一番よく一緒にレッスンしてくれた石田さんにちゃんとお礼を言えなかったな・・・って」
-
【朗報】北川莉央さんの個別に改善傾向が!!
-
前田こころ「2人のことが大好きだから、今でも寂しいなって考えることはあります」
-
段原瑠々卒業か?井上玲音と工藤由愛の意味深ブログが話題に
-
石井泉羽「加入してからハロショ行ってもいいのかな?と思ってマネージャーさんに聞いたらOKもらったんで行ってます」
-
石田亜佑美、初めて出会ったモーニング娘。の楽曲は10期オーデ課題曲の「泣いちゃうかも」
-
【朗報】後藤花ちゃん、マスクマンに扮し上田晋也古坂大魔王とロケ番組
-
【格差】先日のJuice=Juice武道館のソロパート数を集計した結果
-
【朗報】石田亜佑美卒コン横浜アリーナが速攻完売、譜久村卒で完売しなかったサイドBも秒で完売してしまう
-
【悲報】ビヨーンズ江口西田里吉が「常識」クイズを行った結果があまりにも残酷
-
【動画】お風呂キャンセル界隈と認識された岡村ほまれさん、リミスタで大否定「あのさー!アイドルね!?入ってるからさー!やめてー!」
アイドルファンと「ハロオタ」は何が違う? 映画に書籍にドラマまで…相次ぐ作品化の背景「マイナーだからこそ題材になる」
(J-CASTニュース編集部 大宮高史)
ハロプロファンはなぜ、カリカチュアされドラマの主人公になるほど「熱い」のか。ハロプロに詳しいライターのピロスエさんは、ハロプロの歴史に源流を求めつつ、その特徴を次のように説明する。
「ハロプロの歴史はモーニング娘。結成の1997年にまでさかのぼり、今年で25年を数えます。またアイドルとして推すだけでなくメンバーのスキルや音楽への姿勢にも注目して、一つの音楽としてハロプロを楽しもうという傾向もあります。
ただ、2000年代初頭の全盛期を過ぎると人気は基本的に下り坂で、自分たちが推しているのに、世間的な認知度が下がっていた時期があります。その分DJイベントやトークイベントを主催したり、あるいはメディア上でファンだと公言したりなど、熱い人達が熱い人達がファンの中にいたのは確かです」モー娘。ファンの「証言集」も出版
ハロプロファンをテーマにした作品のリリースが続いていることについて、ピロスエさんはこう見る。
「全盛期の熱を知っている世代は今おそらく40~50歳前後で、社会で責任ある立場についている人が多いですから、ハロプロを活かした企画が立てやすいのかもしれません」
「真夜中にハロー!」の企画・プロデュースは博報堂ケトルの北野篤さんで、BEYOOOOONDSなどハロプログループのMV制作に携わっていた。北野さんの制作コメントによれば、北野さん制作のハロプロMVを見たテレビ東京側から声がかかり、北野さんが企画を立てて「真夜中にハロー!」となった。
書籍では21年9月に「証言モーヲタ 彼らが熱く狂っていた時代」(白夜書房、編著:吉田豪さん)が出版され、モーニング娘。ファンの著名人が熱中していた時代を回顧している。彼らが熱狂していた時代を振り返り記録にとどめようとするほど、ハロプロの歴史も長くなっている。
「真夜中にハロー!」が暗示するトレンド
「真夜中にハロー!」には最近のハロプロ事情も反映されているのではとピロスエさんは考える。ゲストも含めたメインキャストが皆女性であるためだ。
「制作決定時のニュースでファンクラブの男女比は女性の方が多いと明かされました。以前からライブ会場でも女性客は増えていましたが、こうして公言されるのは初めてです。その傾向を反映してゲストの女性、ひいてはハロプロの女性ファンに元気を与えるストーリーになったのかもしれません。00年代初頭の全盛期、あるいは人気が落ち着いた2010年前後に比べると隔世の感があります」
女性アイドルグループといえば、一般的に男性ファンが多数派を占めるとされる。長い歴史とそこで培われた熱量、拮抗するファンの男女比がミックスしてアイドル文化の中でもハロプロは独特の立ち位置を占めているようである。
続きを読む
Source: ウルファーニュース@ハロプロまとめ
こちらの記事も読まれています。
最新情報